![]() もう一度、ドッグランで走らせたあと萌木の村に行ってみることにしました。 季節柄、きっとハロウィンの飾りつけがしてあるだろうと期待していったらそれ以上で大満足でした。(^-^) ![]() 中央のメインの飾りの前でどうしても写真が撮りたくて、わずかの隙になんとかパチリ! あせっていたので、2頭ともカメラ目線の写真が撮れなかったけど、うぅ~ん、まぁこんなものでしょ。(^◇^ゞ 園内をぶらぶらと散歩したあと、軽い食事をとるためにメリーゴーラウンド・カフェに入りました。 残念なことに、食事中に雨が降ってきたのでチェックインの時間も迫っていることだし、今夜のお宿に向かうことにしました。 ![]() 清里から須玉インター方面に車で20分ぐらい走り、今日のお宿の「ロッジクルト」に到着しました。 こちらはその値段を聞いたら「ひょぇぇぇ~!!」とびっくりするぐらいリーズナブルなお宿です。(1泊朝食付で夕食は各自ですませるシステムです。) でも、お部屋はとても広いし、朝食のパンはおいしいし、オーナー夫妻は親切だし、とても良いところでした。 ![]() ![]() ![]() ロッジに到着したら、雨も上がったので併設のドッグランで、またまた爆走開始。う~ん、なんて元気なんだろう。 夕食は教えていただいたお蕎麦屋さんに行きました。こちらの「鳥のもつ煮」がとてもおいしいっ!ということだったので迷わず頼んでみると…甘辛く照りつけられたモツは本当にとてもおいしかったです。のん兵衛の方はきっとビールがぐいぐいとすすむことでしょう!(笑) おいしい食事のあとは… そう!お風呂!やっぱり温泉でしょ~。 近くに何ヶ所かあるようですが、うちは車で5分ぐらいの「高根の湯」に行きました。広くて綺麗な温泉を堪能してきました。 ロッジに戻ったあとは、早起きと今日の疲れでお子ちゃまが寝る時間に寝てしまったのでした…。zzz
| 2002年::10月:清里 |
|