![]() 梅雨の晴れ間にBBQと水遊びを楽しみに山中湖にやって来ました。ところが数日前から富士五湖の天気予報はず~っと傘マーク。雨だったら、残念ながらBBQは中止。 でも、当日は参加者の行いが良かったのか、はたまた「てるてる坊主」ががんばってくれたのか、真っ赤に日焼けするほどの晴天になりました! ![]() 山中湖ドッグビレッジのハッキーパークはちょうどワン用プールがオープンしたところでした。 このプールはとても大きくて、10x4mもあります。これならボルゾイがわらわら入っても大丈夫です! ![]() ドッグランで走り回った体をプールで冷やして、またドッグランに駆け出していくボルたち。 でも、途中からはプールのすぐ横にあるBBQテラスが気になって、みんなフェンスに鈴なり…。でもね、ダレも一口だってもらえませんでした。(世の中ってそんなに甘いものじゃないのよ。ホホホ…。) 真音はあいかわらず間のフェンスが気に食わないらしく、よじ登ろうとするし…、まったく。 ![]() ![]() ![]() おなかもいっぱいになったところで、山中湖のプライベートビーチに移動しました。 こちらでは飼い主に強制的(!)に泳がされたり、水鳥にからかわれたりとワンたちも楽しんだようです。 風歌もちょっぴり楽しんでたみたい。これで水嫌い克服にならないかしら。 ![]() さすがに疲れたのか、ぐったりする真音と風歌。 ここで日帰り組とは別れてお泊り組は今夜の宿の朝霧のフィールド・ドッグ・ガーデンを目指しました。 山中湖はとっても良いお天気だったのに、樹海あたりから雨が降り始め、おまけに霧も出てきました。驚いたことに、朝霧では一日雨だったそうです。 ![]() コテージに荷物を入れて、まずは近くの温泉へ。 そんなに広い温泉ではなかったけれど、他の人がいなくて貸切状態だったので、まるで修学旅行のようにみんなで露天風呂でわいわい騒いできました。晴れていれば、露天風呂からは富士山が正面に見えるようです。残念!(><) しっかし、天気予報では明日も雨模様…。(しかもどしゃ降りとか・・・ガ~ン!)
| 2002年::7月:富士五湖 |
|