朝、目が覚めると昨日の雨も上がり、いいお天気! 朝食の前に海岸までのんびりお散歩といきますか。(o^^o) ![]() ![]() [なんだか千葉じゃないみたい!? (;^ω^)] 朝焼けの中、ビーチを爆走してる写真はこちら。(全30枚) (画像の右半分をクリックすると次の写真へ、左半分をクリックすると前の写真に戻ります。) ![]() 貸別荘なので食事はついていませんが、隣のカフェが朝食をデリバリーしてくれます。(o^^o) 4種類ぐらいあったのかな?せっかくなので別々なセットをオーダーしてみました。 サンドイッチとフレンチトースト、箱を開けた瞬間、テンションあがる~!(≧∇≦) 見た目だけじゃなくて美味しくて朝から満足気分でした♪ さて、名残り惜しいけどそろそろチェックアウトの時間です。 結局、庭ではほとんど遊ばなかったな~。初日が雨じゃなかったら… ちょっと悔やまれるけど、広い海岸で遊べたし、それは次回のお楽しみということで。 ![]() 野菜を買おうと思って寄り道した道の駅で、近くの公園で「ストロベリーフェスタ」が開催されていていろいろなイチゴのお菓子が出陳されているという耳よりな情報をゲット! これは寄っていくしかないでしょーーー! 大勢の人が集まっていたので焦ったけど、どうやら一緒にマラソン大会も行われるみたいでその参加者たちでした。 肝心のイチゴスィートの販売時間まではまだ1時間以上。。。 そんなには待てないので後ろ髪を引かれつつ、会場を後に… ![]() こちらがそのイチゴスィーツ。食べたかったよ~。(T-T) ![]() 房総は南方面は何度か行ったことがあるけど、北方面は初めて。 犬吠埼の灯台に行こうとしたら通り過ぎてしまって、先にあった広場へ。 でもこちらの方が写真を撮るにはしっかりと灯台がバックに写って良かったのかも!? ここがとにかく風が強くて寒くて、ささっと写真だけ撮って撤収~。 茉莉花がそっぽを向いているのを直す余裕もなし!?>笑 ![]() 帰宅する前にもう一か所寄り道していきま~す。 水郷のまちなみで有名な佐原です。そしたらここでもなにやら人垣が…? ![]() ちょうど「さわら雛舟と小江戸さわらの春祭り」が催されていました。 私たちがいるところからは、雅楽の調べは聞こえてくるけど肝心の水上雛舟が見えなくて~ 小鹿に偵察に行ってもらったら、あと10分ぐらいで始まるということだったので、せっかくだから見て行くことにしました。 後ろの方の船にゆるキャラたちが乗っていたのが個人的には妙にツボでした。( ̄∇ ̄*) これで春旅行はおしまい。 次はどこに行こうかなぁ~
| 2016年::3月:千葉 |
|